男子必見☆タイプ別攻略ソング
女子必見☆タイプ別攻略ソング
合コンを盛り上げるグッズはコレ!
「妹系女子」を攻略!
「妹系女子」はこんな男に弱い!
「妹系女子」はこの曲でオチる!
紅白歌合戦でも4年連続演奏されたこの曲を、もはや知らない人はいないでしょう! みんなで一緒に踊って共通体験をすることで、初対面同士の男女でも絶対に打ち解けられること間違いナシ! サビの「女々しくて×2〜♪」のところでは全員で右へ左へと大移動し、「ツラいよ〜♪」で窓ふきダンスで盛り上がりましょう。
この曲はメロディーが素晴らしい上に、歌詞の中で「夢を追いかけて旅立っていく女性を、男性が見送る……」といった内容があるので、妹系女子がオトナの男性にこの曲を歌われたらグッとくるでしょう。歌い終わった後に、お目当ての女子のほうをチラッと見て意識させてみてくださいね!
映画やCMでも使われている、言わずと知れた名曲なので女子もみんな知っています。ただ男性が歌うには少々キーが高めなので、サビの高音部分はお目当ての女子にマイクを渡して「一緒に歌ってくれる?」と言えば、自然とデュエットになってイイ感じになりますよ!
「オシャレ系女子」を攻略!
「オシャレ系女子」はこんな男に弱い!
「オシャレ系女子」はこの曲でオチる!
リズムが早過ぎず遅過ぎずの程よいミドルテンポな曲なので、とても合コン向きです。最初にカラオケボックスへ入って「誰から歌う〜?」とみんなが躊躇している時にイチ早くこの曲を歌って、今宵の女性陣の視線を一気に集めちゃいましょう!
駆け抜けるような躍動感のあるメロディーなので、この曲を誰かが歌うとみんなの体が揺れ出します。そしてサビの「見えないモノを見ようとして〜♪」のところで、思わずみんなで口ずさんでしまう曲でもあります!気になる女子の隣で歌えば、自然と肩が触れ合うカモ?(笑)
97年に発売した少し古い曲ですが、色々な歌手にカバーされている名曲です。穏やかなメロディーに熱のこもった歌詞が乗っているので、とにかく真剣な表情で歌い上げれば、男らしさがアピールできますよ!
「肉食系女子」を攻略!
「肉食系女子」はこんな男に弱い!
「肉食系女子」はこの曲でオチる!
EXILEや三代目J Soul Brothersは肉食系アーティストの代表格!その中でもこの曲は大ヒットしたので誰もが知っているし、なんといってもサビ終わりの“ランニングマン”の振り付けが盛り上がります。みんなで同じ方向を向きながらランニングして、女子と急接近しちゃいましょう!
アツい男たちの曲といえばコレ!全員でおしぼりを持って、サビでブンブン振って踊りましょう!最後の「濡れたまんまでイッちゃって〜♪」のところを、女性陣と大合唱できたら最高潮に盛り上がります。こういったノリノリの曲は、合コン中盤に入れて一気にボルテージを上げると、盛り上がったまま後半戦へ突入できるのでオススメです。
タイトル通りテンションがアゲアゲになる曲でありつつ、ちょっぴりセクシーな雰囲気もあるので合コン後半戦にピッタリの曲です。曲全体を通して振り付けがありますが、とくに「ナーナーナナナー♪」のところがポイント!全員で肩を組み、右へ左へと揺らす振り付けで確実に女子とスキンシップが取れちゃうんですから、合コンでは絶対にマストなカラオケソングです。
「コンサバ系女子」を攻略!
「コンサバ系女子」はこんな男に弱い!
「コンサバ系女子」はこの曲でオチる!
女性人気の高い福山さんの甘いヴォイスで、まるでプロポーズしているかのような歌詞。この曲を歌えたら、恋活女子は一気に恋に落ち、婚活女子は泣くほど喜ぶでしょう!最後の「家族になろうよ〜♪」のところで、お目当ての女子の方をチラッと見れば、即落ちるハズ。是非やってみてくださいね。
別れた彼女への想いを歌うこの切ないラブソングは、恋したい女子がグッときてしまう曲です。失恋した時のことを思い出し、新しい恋をはじめようという気分になるので、合コンなど初対面の女子がいる場で歌うべきモテ曲ですね。
ミスチルの女子ウケ曲はコレ!サビの歌詞だと分かっていても「何度でも君に逢いたい〜♪」と言われたら、嬉しいものです。そして「もう1回、もう1回〜♪」のところで、「もう1杯、もう1杯〜♪」「何度でも酒を飲みたい〜♪」と替え歌にして飲みコールにもできるので、合コンがとても盛り上がる曲です!
「文化系男子」を攻略!
「文化系男子」はこんな女に弱い!
「文化系男子」はこの曲でオチる!
春の甘酸っぱい恋を表現するこの曲は、出会いのシーンにピッタリ!「この曲を歌われると好きになっちゃう」と言う男子も多いです。サビの「恋しちゃったんだ〜たぶん♪」というところから、体を左右に揺らすと盛り上がります。また隣の男子と肩が触れてドキッとしちゃうかも!?(笑)
史上最多の73カ国で配信された、きゃりぱみゅのCDデビュー曲!サビの「つけまつけまつけまつける〜♪」のところで、おでこグーパーして振り付けをするとGOOD!さらにちょっと舌たらずに歌うと可愛さがUPするのでオススメです。
90年代にヒットした曲ですが、誰もが一度も聞いたことのある、男ウケもバッチリなカラオケ人気曲です。独特なメロディーに加えて、少年時代の失恋を歌った歌詞は、感性豊かな文化系男子の少年時代を呼び覚ますでしょう。目線を真っすぐに、純粋な気持ちで歌うと好感度UP!
「インテリ系男子」を攻略!
「インテリ系男子」はこんな女に弱い!
「インテリ系男子」はこの曲でオチる!
ELTのナンバーワンモテ曲!女子がこの切ない詩とメロディーを歌っていると、男は「守ってあげたい!」と思うようです。高音を歌う時に、斜め上を見上げるようにして歌うと、女の艶っぽさが増してGOOD!
AKB48総選挙1位の指原莉乃さんがセンターを務める、みんなで歌って踊れる曲です。前奏や間奏のところでは、胸の前でおにぎりダンスをして、合コンの連帯感を作っちゃいましょう!
情熱的な正当派バラード。この曲を真剣に歌う女子の姿に、男はグッとくるそうです。後半でサビが転調する部分は最高潮に盛り上がるので、気になるインテリ男子にマイクを差し出し、一緒に歌うと恋も燃え上がっちゃうカモ!?最後にデュエットするのがオススメです(笑)
「草食系男子」を攻略!
「草食系男子」はこんな女子に弱い!
「草食系男子」はこの曲でオチる!
ももクロのテンションが上がる曲なので、控えめな草食男子のテンションも一気にぶち上げましょう!そして、サビ途中の「ももいろのハートを狙い撃ち♪」のところで、お目当ての男子めがけて“バキューン”とポーズして、彼の心も奪っちゃいましょう!
オシャレなHip-Popサウンドで、これを聴いたら誰もがテンションが上がります!男声のラップがあるので、気になる男子に歌ってもらって、初めての共同作業をしてみては?きっと合コンでの出会いも盛り上がること間違いナシ!
恋をする女子をカブトムシに例えたこのバラード曲は、男ウケ絶大なモテ曲としても有名ですね。合コンでは、みんな一通り歌い終わって一段落した頃に歌うのがベストタイミング!しっとりと健気に歌い上げると、男の視線を独り占めできちゃうのでモテすぎ注意(笑)
「体育会系男子」を攻略!
「体育会系男子」はこんな女に弱い!
「体育会系男子」はこの曲でオチる!
セクシーに歌いながら、さり気なく腰も振ってみましょう!体育会系男子も一緒に踊ってくれるハズです。そしてサビ終わりの「ハニーフラッシュ♪」のところで、狙った男子に向かって指を指せば、もうイチコロです〜(笑)
アップテンポ系の合コンモテ曲といえばコレ!「笑顔咲ク〜君とつながってたい〜♪」とサビが始まったら、曲に合わせてみんなでピョンピョン飛びましょう。そして終盤のサビを繰り返すところで「もう1回♪」と全員で大合唱をすれば、最高潮の盛り上がりになりますね!曲が終わったらハイタッチをすると、さらに距離が縮まりますよ。
感謝の思いをまっすぐに伝える、明るく爽やかなこの曲は体育会系男子をキュンとさせる鉄板ソングです!終始笑顔で歌ってください。そして「ありがとう〜♪」のところで、チラッと恥ずかしそうに彼の目を見れば、あなたの想いが届くことでしょう。
合コンを盛り上げるグッズはコレ!
〜GOKON♥MANIA -合コンマニア-〜
「LOVE サイコロ」
「HARDサイコロ」
「胸きゅんサイコロ」
各500円(税込)
2つのサイコロを同時に振って、組み合わせで出来た命令をクリア!何人でも何回でも使え、手軽に合コンを盛り上げることができるイチ押しのゲームです。
「王様ゲームコースター」
500 円(税込)
1枚ごとに王冠もしくは番号が書かれたコースター。合コンや飲み会ですぐに王様ゲームが始められます。
「王様ゲームスティック」
1,200 円(税込)
王様ゲームでくじを引くドキドキ感が味わえるスティック。女子ウケ抜群のかわいいラインストーン付き。
ヘアー&ボディフレグランス
「MOTEgrance -モテグランス-」
(メンズ/レディース 各2種類)
各900 円(税込)
for MEN「女ゴコロをつかむ香り 〜清涼感溢れるホワイトムスク系〜」「男の色気が漂う香り 〜嫌みのない甘さの艶やかセクシー系〜」
for WOMAN「幸せな恋をつかむ香り 〜パウダリーな愛されフローラル系〜」「運命の人を惹きつける香り 〜甘く爽やかな魅力溢れるフルーティー系〜」